


校長 大成信子
平生看護専門学校は、人間の尊厳と人権の尊重を基盤とし、豊かな心を育み、看護の発展と保健・医療・福祉の向上に貢献できる看護師の育成を目指しています。
また、高齢化社会を迎えいるわが国の医療・看護上の施策に即応するため、老人看護、在宅看護及び訪問看護の教育に重点をおき、地域に開かれた学校として、当地域のニーズを反映した教育及び地域保健活動に力を注いでいます。
勤労しながら在学する学生も多く、仕事と勉学の両立を図りながら国家試験を目指す同志とともに、当校から看護師として羽ばたいて欲しいと願っております。

看護は人間愛を基調とし、対象である人間に対して援助するものである。看護学教育は人間を統合的に理解し、社会の変化に対応できる専門職業人の資質の基盤を有する人材の育成にあたることである。
平生看護専門学校は、人間の尊厳と人権の尊重を基盤とし、豊かな心を育み、看護の発展と保健・医療・福祉の変化に対応できる看護の実践者を育成する。

看護科 | 医療専門課程(2年課程) |
課程・年限 | 2年課程、修業年数3年・昼間 |
取得資格 | 看護師国家試験の受験資格 保育師・助産師・養護教諭養成課程の受験資格 専門士の称号(4年生大学への3年次編入も可能です) |
※学校案内・募集要項は、すべて無料で送付いたします。お問い合わせ・募集要項送付希望

入学金 |
200,000円 |
授業料 | 教材費 | 実習費 | 合計 |
---|---|---|---|
300,000円 | 60,000円 | 36,000円 | 396,000円 |
入学時上記の他に、教科書代、制服代、実習衣代等は実費負担となります。 2年次以降の学費は、入学金を除く金額になります。 学費の納入は1年分を一括で納入するか、前期(4月)後期(9月)に分けて納入するか、12ヶ月の分割納入とします。 入学前に入学辞退を申し出た者には、入学金を除き授業料等は返還します。 ※各種奨学金・就学金制度をご利用いただけます。